皆様、こんばんは。 週末はいかがお過ごしでしょうか。 先日更新させていただきましたBlogにも書かせていただきましたが最近のマイブームは サスペンダーで吊ることです。 本日は、自分自身が愛用しているサスペンダーのご紹介です。 ”SUSPENDER FACTORY" サスペンダーファクトリーとは、アメリカのサンフランシスコで1970年に創業したサスペンダーとベルトを専門に自社工場で生産しているブランドです。 それでは、商品をご紹介させて頂きます。 Suspender Newport / ¥3.200+tax Red ...
こんにちは。先日のアメリカ出張での話をしたいと思います。 ...
こんばんは。 昨日はTシャツをご紹介致しましたので、今回はちゃんとINDIVIDUALIZED SHIRTSをご紹介致します。 ...
こんばんは。暑いです。 そろそろ短パンにTシャツ、、 いや、INDIVIDUALIZED SHIRTSにCORBINのスラックスを合わすにはいい季節になってきました。 ...
皆さんこんばんは。 本日の担当はサスペンダーで吊るのがマイブームの髙梨です。 ...
昨日のPROTAG終了のお知らせ。
当たり前にあると気にならないものですが、無くなると知ると、なんだか急に愛着が出るものです。
悲しいですね。
終わりあれば、始まりも。
一部のアメリカ好きから熱狂的支持を集めていた生地、復活を今か今かと待っていた方も多いのではないでしょうか。
GREAT AMERICAN OXFORD(グレートアメリカンオックスフォード)が満を持して復活します。
オックスフォード生地の中で一番厚みがあり、硬くて、ゴワゴワして、最初は着ずらい生地です。
しかし、他の生地に比べて、着こむことで柔らかくなり、体に馴染むのがより実感できるのがこの生地の魅力です。
色落ちこそしませんが、例えるなら、リーバイスの501などのデニムに近いかもしれませ
ん。
着ては洗い、着ては洗い.....まるで儀式の様に。
![]() |
Great American Oxford / 25,000YEN(EX-TAX) |
気づけば、固かった生地は柔らかくなり、身体に柔らかく馴染んでいきます。
因みにこのGREAT AMERICAN OXFORDはトランクショーオーダーも受け付けています。
サイズや仕様にこだわって作りたいというあなたは、是非オーダーもお待ちしております。
USONIAN GOODS STORE
矢澤
...
CEDAR KEY CANVAS のイベントにお越し頂き、ありがとうございました。
沢山ある生地サンプルの中から自分だけのオリジナルカラーで作る、アメリカ製のバッグ。ほかではあまり無いのではないでしょうか。
出来上がりまで少しお時間を頂きますが、きっといいものが出来るはずです。
さてイベントも終わり、以前ご紹介した別注シャツの第二弾のご紹介をしたいと思いますが、
と、その前に、お店のボディについて少しお話しです。
当店 USONIAN GOODS STORE は昨年の7月にオープンした訳ですが、
お店を作るにあたって、INDIVIDUALIZED SHIRTS を中心に、
アメリカで日常的に着用されている洋服、カルチャーを伝えていくというテーマをかかげてスタートしました。
やはり、そこはテーマにそって、什器も本物を揃えていきたいという思いがあり、
そして、それは洋服を売るお店にはかかせないトルソーも同じで、
当店ではアメリカで100年以上前から、老舗デパートや、テーラー、服飾の学生などためにトルソーを作っている"WOLF FORM Co."という会社の製品を使用しています。
しかし、今だから笑ってお話しできますが、注文したのが昨年6月で、
届いたのが、今月のゴールデンウィークです。1年待たされました。
さすがアメリカ、やってくれますね。お金も先に払ってますからね。
注文してから3ヵ月と言われてオーダーしたのに、途中で会社が一時閉鎖。
HPも開けなくなる。メールをしてもまったく連絡取れず。半ば諦めかけていましたが、
今年に入りふとFACE BOOKのページを見ると4月から復活ですよー。みたいな感じでした。
そして、そこからは連絡がとれ、(※むこうからは連絡無しです。)
トントン拍子で到着。今に至ります。
ガチガチに木箱で固定されており、箱から出すのも大変でした。
ただ、ラルフローレンなどのアメリカを代表するブランドでも愛されているだけあって、
なんとも雰囲気があってカッコいいです。お店に寄った際には是非ご覧になって下さい。
そしてここからは先日入荷してきた、別注のバンドカラーシャツに続き、
別注オープンカラーシャツのご紹介です。
![]() |
Lugarno Compact Yarn / 26,000YEN(EX-TAX) |
![]() |
Modena 120's Compact / 26,000YEN(EX-TAX) |
![]() |
Biarritz 60Linen 40Cotton / 26,000YEN(EX-TAX) |
![]() |
Biarritz 60Linen 40Cotton / 26,000YEN(EX-TAX) |
当店別注のオープンカラーはINDIVIのインラインで展開している Athletic Fitをベースに、
着丈を若干長くし、細部のサイズを調整して、Athletic Fitからオリジナルのサイズ感に変更しています。
フロントのポケットは2つにして、手ぶらで出掛けても、ポケットにサングラスや、
カード、タバコなど、細かい物をまとめやすい仕様しています。
カフもスクエアカフに変更してクラシックに、
いい感じに仕上がってきました。
着用するとこんな感じです。
こちらも以前ご紹介したバンドカラー同様に少量入荷なので、
お早めにどうぞ。
USONIAN GOODS STORE
矢澤
皆さまこんばんは。 久しぶりにブログを更新させて頂きます。 5月に入り、GWが終わり気づけばシャツ一枚でもお出かけできるようになりましたね。 暖かいというより暑いと感じる日も多くなってきました。 サラリーマンの皆さんは夏の時期になるとクールビズ。 ...
ゴールデンウィークは満喫できましたでしょうか。
しっかりお休みだった方は、まだまだお休み気分抜けないですよね。
僕もプチゴールデンウィークを頂き、大阪に行ってきました。
さすがにゴールデンウィークだけあって、繁華街は人、人、人でにぎわっていました。
食べ物もおいしかったですし、くいだおれて良い旅になりました。
その中でもオススメは【酒場 やまと】という梅田にある居酒屋です。
魚介類をメインに、おつまみやお酒も充実していて、
味もおいしく、とても良かったです。お店は予約不可なので、
少し早めの時間に行く事をおススメします。
帰りも「おおきに!」・「まいど!」で、元気に送りだしてくれます。
大阪に行く方にはおすすめです。
こんにちは。 GWも中盤戦でしょうか。 ...