New England Cap アメリカ(コネチカット州)で1990年に創業した、帽子と刺繍を専門に行うメーカー。 自社工場を持ち、様々な企業のOEM生産を請け負っています。 現在でもコーストガード(沿岸警備隊)・刑務官・州警察など、 政府関連の帽子も生産をしています。 過去にはLL.BEAN, SEBAGOの生産を請け負っていた実績もあり、 MADE IN USAを貫いている希少なメーカーです。 ...
IVY ルックと言われるスタイルが好きな方にはおなじみの1965年に発刊された "TAKE IVY"。 何度かの復刻が行われ、今でも IVY スタイルが好きな方には愛読書のひとつではないでしょうか。 もちろん私はリアルにその時代を過ごしたり世代ではないので、当時を過ごした人の様に懐かしいと感じるのは難しいですが、 当時のIVY League の学生達がしていたスタイルは、後の世代の私もシンプルにかっこ良いと感じます。 それは単にアメリカ人だからお洒落という訳ではなく、育ってきた環境や生き方。 整えられた髪型や髭、丁寧にプレスのかけられたパンツやシャツなど、ただ服を着ているだけで無く、 着る人の背景がスタイルに滲み出ているからだと思います。 ...
スニーカーをほぼ履かない私は、レザーサンダルをよく履く夏を除いて、年中革靴です。それなのにマメなほうではないので、靴磨きはサボりがちですが、靴に傷がつくと凹みます。でもスニーカーじゃなくて革靴が履きたいんです。それもスタイリッシュで、クールなものが履きたいんです。注文の多い性格です。 同じ悩みに悩まされている方も、靴磨きが大好きな方も、スニーカーしか履かない方も、単純に靴が欲しい方にも、みなさま平等におススメしたい秀逸なヤツをご紹介します。 ...
三寒四温。暖かい日も増えて来ましたが、日によって急に気温が下がるなど、 まだまだ気温が安定するまで少しかかりそうですね。 不思議と気分的に気温が低いと定番色のホワイトやブルー、そしてブラックなどの暗めの色を着たくなりますが、 気温が上がってくると明るい色や多色使いのアイテムを着たくなってきます。 それは僕だけではないはず。 本日は暖かくなってきたこの時期から夏過ぎの9月までピッタリな、マドラス調生地のご紹介です。 ...
みなさまお久しぶりでございます。先日よりアメリカから戻って参りました! 今回の出張はUSONIAN初となるポートランドにも飛びまして、ブランドとお話をしてきました。出張から戻ってくると、ROWING BLAZERSの第一入荷が終わり、すっかり店内春夏モードに。第二陣も待ち遠しいですが、ひとまずジャケット類は出そろいました! そんなROWING BLAZERSからいろいろピックしてご紹介! ...
こんばんは。 久しぶりにリュックを背負ったらこんなにも楽だったのかと。 ごく普通の事に感動したタカナシでございます。 感動繋がりで本日は、今季から新しく取り扱いを始めたアウトドアブランドのご紹介です。 ...
...
みなさまこんにちは。ハヤノです。 インディビの新作が一気に入荷して、店内も色鮮やかになってまいりました! シーズンもののチェックもブログでお見せしたいのですが、どうしても先にご紹介したかったこちらをご覧ください…! ...