少なくなったアメリカ製のアイウェアブランドの中で、新たにアメリカ人3人によってスタートしたブランド "LOWERCASE"。
NY BROOKLYN をベースに、GERARD・BRIAN・RYAN の3人によって手作りでアイウェアを作成しています。
たまたま (たぶん) NEW YORK TIMES の NY MADE の製品を紹介する記事の中に LOWER CASE を紹介する記事があり、
アンティークのアイウェアとも、アバンギャルドで奇抜なアイウェアとも違う洗練された雰囲気がとても魅力的で、連絡をとり取り扱いを始めました。
最初に直接商品を見たのはNYのとあるホテル併設のカフェ。その際に直接商品を買ってきて店頭に展開したという訳です。
たまたま日本での取り扱いは当店が初めてだったということもあって、自分の中でも思い入れの深いブランドです。
GWですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ニュースでは、帰省やら旅行などで新幹線の自由席が乗車率150%です。
なんて言っていましたが、150%って普通に考えて立つ場所すらない感じですよね。
自分は鈍行でゆっくりと優雅に旅を楽しみたいと思ってしまいます。
帰省に少し触れましたが、当店にも
有難いことに、都内に帰省がてら来店して下さる方がいらっしゃいます。
楽しみにしてましたなど、心が温かくなる言葉をいただけて感謝する限りです。
そんな普段はあまり来店で出来ないお客様にもタイムリーな情報をお届けできる様に
定期的な更新をこれからもしていきますので是非暖かい目で見守っていただけたら幸いです。
もちろん、近隣の方も見て下さいね!
さて、今回は以前ご紹介致しました
Vol.2です。
みなさま本日よりGWスタートでしょうか。
スタートの天気はいまいちパッとしませんが、アクティブに過ごすにはちょうど良い気候ではないでしょうか。
仕事の日はアラームをかけなくてもビックリするくらい決まった時間に目が覚めますが、
休日は体内時計も完全にオフ。つくづく日本人だなと思います。
また、そんな休日はいつもと違ってトートやバックパックを持たずに手ぶらで出かけることの多い私ですが、
そんな時に重宝するのが、ポケットの大きいちょっとしたワークジャケットやポケットの多いベスト類。
タイミング良く、アメリカは西海岸・ポートランドのブランド OLDER BROTHER からアイテムが入荷してきました。
朝から大雨でしたね。
ズボンやら靴下やら全てがビチョビチョで大変でした。
昨日との寒暖差も激しいので、体調を崩さない様にお気をつけください。
といいつつ
私自身、若干風邪気味ですので明日は家でゆっくりしようと思っています。
前置きはこの辺にしまして、この時期になると着たくなるブルー系統のシャツ。
当店では、シャンブレーありますか?と言う声が多かったりもしますが、シャンブレー以外にも、サラッとした生地感で真夏でも着ることの出来るシャツがあるんです。