PENFIELD DEADSTOCK ANORAK JACKET
6/15/2019ようやく梅雨が本気を出しはじめたような見事な傘マークの並びに大変憂鬱な毎日でございます。本日は前の雨の日に紹介したRUF DUCKのレインジャケットとはまた一味違った雨ウェアです。
PENFIELDは1975年、アメリカマサチューセッツ州で創業したアウトドアウェアブランド。ファッション性と機能性の両立をテーマにアウトドアギアを展開してきました。過去にはL.L. Beanのウェアの製作などを担当していたこともあります。日本でも80-90年代頃、街着としてブームになったこともあるようで、当時を知る方にとっては聞き馴染みのあるブランドだと思います。
そんなPENFIELDは現在はよりファッション性に力を入れ、セレクトショップなどで幅広く取り扱われています。しかし!今回USONIANで発見したアノラックたちは、90年代頃のデッドストック。アメリカ製のころの逸品です。
ボディはMOCEANと同様のサプレックスナイロンで、一般的なナイロンのようなシャカシャカ感は薄く、コットンの手触りに近い上質なナイロンです。そこにDurepel加工を施しており、撥水・防汚効果を持たせています。このDurepelがまた優れもので、洗濯しても機能がほぼ低下しません。未使用とは言え、古いものなので性能が落ちていないかわれわれも不安だったのですが、ご覧のとおり
バッチリ機能してます。
小さくしやすいのでこの時期鞄に突っ込んでおけば思いがけず活躍しそうです。
色は上のブルー/ターコイズ、
![]() |
Anorak \10,000(Ex-Tax) |
パープル系のツートーン、
![]() |
Anorak \10,000(Ex-Tax) |
ラベンダー単色の3色。いかにもなアメリカンアウトドアの配色です。
明るい色が雨に映えます。カラフルなギアで梅雨乗り切りましょう。
ハヤノ カイ
0 コメント